玉井宮東照宮
御鎮座935年:安産の大神として岡山の中心を鎮守している玉井宮
御勧請375年:岡山城・城下町・岡山の政治の守護の東照宮
岡山で結婚式、安産祈願、初宮詣、七五三詣と言えば玉井宮さんへ
お知らせ
11月1日(日)~11月30日(月)まで
七五三祈祷
※11月以外は御連絡下さい
五月六日
新型コロナウイルス感染症早期終息祈願祭
神道青年全国協議会からの奉仕のお願いにより全国の神社にて、祭典が行われました。
玉井宮東照宮では、午前10時から行い、一日でも早く穏やかな日々が戻る様、御祈念したしました。
四月二十一日
疫病退散特別祈願
総代の方々によるお願いにより、玉井宮東照宮の氏子区域すべての町内会に疫病退散特別祈願の木札をお配りしました。
玉井宮東照宮は、疫病が流行るたびに、藩主より疫病退散祈願をするようにご命令を受けていた歴史がある神社です。
三月四日
御朱印のお知らせ
三月一日から御朱印を新しくしました。
新たに社紋を、大きくし配置を変えました。
二月三日
節分祭(護摩焚)のお知らせ
午前10時から斎行されます
皆様の御参拝をお待ちしております
一月十四日
どんと焼のお知らせ
午前8時から午後4時まで行われます
お飾りやお守りなどをお焚き上げする祭典です
皆様の御参拝をお待ちしております
六月二十五日
神社明細帳
当社の池田家による神社明細帳を公開
六月十三日
奉賛祭
午前十時から祭典が斎行されました。
六月六日
金龍社祭
午前十一時から祭典が斎行されました。
五月一日
チャギントンお守り
ウィルソン&ブルースター2種類の各500体限定になります。
四月十四日
鎮花祭
午前十時から祭典が斎行されました。
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます。
住所:岡山県岡山市中区東山1-3-81
営業時間:9時~16時まで
駐車場:有(30台)